
お節の準備と仕入れについて♪と年末年始空き状況
年始の1月1日から3日の朝まではガーデンヴィラ白浜の手作りお節をご用意しております。(かまぼこ、伊達巻は手作りではありません🙏)
地元食材で作れることが理想なので、直売所などに行きます。
今年はそれに加えて”下田ブルー”という名で販売されている卵でも有名なFarm Inadaさんのところへお芋を仕入れに行ってきました。下田の魚や貝や野菜を食べて育った平飼いのアローカナ(鶏)の鶏糞が使われていせいかお芋、甘くてものすごく美味しい!!こちらを今年の栗きんとんに使わせていただきました。芋自体の甘味がすごいので砂糖は少なめで作っています。



蒸してから潰してクチナシで鮮やかな色にします。さらにコトコト。

ガーデンヴィラのお節を食べるようになってから大好きになった田作り。街中の山田鰹節店で仕入れてきました。これを大塩さんが蜂蜜を使って美味しく田作りにしてくれます。

山田鰹節店はお店で鰹節を削ってくれるので良い香り〜

今年も最後になりましたが、、新年、美味しいお節をご用意してお待ちしております!
三ヶ日、空き状況はこちらから→https://reserve.489ban.net/client/gardenvilla/0/plan/availability/room
この記事へのコメントはありません。