須崎遊歩道を歩く
さぁ、今日も(なんだか変に)気合いはいってます。
須崎から爪木崎までウォーキングしてきました。
最近下田のよいウォーキングサイトを探して探検しはじめたのです。
花粉症の母は欠席。
矢印の導く方向へと歩けば迷うこともないですね。

約2.8kmですが、アップダウンがあるので結構運動になります。
海が開けたり、林の中に入ったり、
ここをぬければトトロにあえるかも。

ひなたぼっこする岩に出会いました。

そろそろひじきの季節で、
磯はすっかりひじき畑。

東京に住んでいたころはひじきは黒くて乾燥しているものだと思っていた。
ぷりぷりした生ひじき、食べたい!
石切場だったらしくまだ傷痕の消えない岩。
それを優しく包みこむ自然たち。

海を載せるの忘れちゃいそうになるので、ここいらで。
たぶんここが一番高い場所。
あ、爪木崎の灯台が見えてきました。
お花畑に到着ですよ。

おばあちゃんからお花を買います。
ガーデンヴィラへのお土産です。

なんて寄り道しながら歩くと90分たったことに気づきます。
いい運動になりましたー!
この記事へのコメントはありません。